はじめに
私たちの日常生活に欠かせない衣類を扱うアパレル業界は、そのおしゃれで華やかなイメージから仕事として憧れを持つ人も多いのではないでしょうか?
しかしながら華があるのは表向きだけで、実際のところはブラックな業界で離職率がとても高いという噂があることも事実です。
そこでここでは、アパレル業界がブラックと言われている3つの理由と、辞めて転職する場合に成功するポイントをご紹介します。
参考になると思いますので、ぜひ最後までお読みください。
理由1.ノルマがある

アパレル業界では、個人や店舗に対して販売ノルマが課せられているがほとんどです。
1日単位や週単位、月単位などさまざまですが、給料やボーナスにも影響するため販売員同士で客の取り合いになることもあり、ノルマが達成できなかった場合は叱責や減給などの処分があります。
このノルマがアパレルがブラックな業界と呼ばれる一つの理由になっています。
理由2.拘束時間が長い

アパレル業界の仕事は、接客もちろんのこと商品の品出しや棚卸し、マネキンの着せ替えなど大変多忙です。
しかも、開店準備や販売ミーティングなどは開店前に行わなければならないため規定時間よりも早く出社しなければなりませんし、閉店後は翌日の準備や店内の清掃などがあるため残業が多くなるなど必然的に拘束時間が長くなります。
またセールの前日などはその準備などで遅くまで帰れないことがあります。
勤務中は立ちっぱなしということも体に大きな負担を与えるため、見た目よりもハードな仕事内容となっています。
理由3.自社商品の購入

ブランドや店舗によってさまざまですが、店舗や個人のノルマが達成できなかった場合や1日の売上金額が予定額に全く届かなかった場合などに、スタッフへ自腹による自社商品の購入を強要されるといったことも少なくありません。
また四季のシーズンによって新しい商品の購入を余儀なくされるため出費がかさむのです。
給料をもらうために働いていますが、場合によっては1日の給料分以上の出費になる場合もあることや、窃盗などが原因で在庫数が合わない場合等も責任を取って出費を強いられることもあります。
自社商品を購入してこないといけないということは貯金ができないということに繋がりますので、給料が少ない上にこの”制度”はアパレルがブラックな業界と呼ばれる理由の1つとなっています。
アパレルに就職した人は本社勤務になれない可能性が高い

アパレル業界に就職した場合は、まずそのほとんどが店舗での勤務です。
本社には一般企業同様にさまざまな職種がありますが、本社勤務よりも店舗スタッフに多くの人材を必要としていることや、本社で欠員が出た場合でも現場のスタッフを昇格させるより経験者を中途採用した方が企業にとって都合がいいため、本社勤務になれない可能性の方が高くなります。
まず最初の3年〜5年は店舗に立ち、その後に”内勤”というケースが多いですが、実際に5年経った後も本社勤務になれないこともあります。
アパレルの正社員は人気が高い
アパレル業界はブラックというイメージがすっかり定着してしまった感がありますが、それでも正社員はやはり高い人気です。
その理由は派遣社員や契約社員などと異なり、年収やボーナスの額が上がるチャンスが多いことや転勤が少ないことに加え、福利厚生などもしっかりしているため生活スタイルが安定することにあります。
また、社員割引制度などを利用することで自社が扱っている商品を安く購入できることなども人気の理由です。
また、店舗が閉店になった場合でも職を失いにくいということも人気のひとつです。
アパレル業界から転職する時に成功するポイント

アパレル業界から転職する場合は、人材会社に登録することが成功するポイントです。
拘束時間が長いと言われるブラックな業界なので、1日の中で新しい職を探す時間を作ることはなかなか困難です。
人材会社では始めにカウンセリングを行い
- どのような職種を希望しているか
- 年収はいくらくらいが希望か
などを考慮して、自分のスキルに合わせた求人を紹介してもらうことができます。 自分で探すよりも、はるかに効率のよい転職活動をすることが可能です。
転職エージェントは無料で相談にのってくれます
転職エージェントは、サポートを受けて転職の成功率を高めたい人にオススメのサービスです。
登録することによって
- 求人案件の照会
- 面接の対策
- 履歴書や職務経歴書の書き方
- 年収の交渉
などの全てを、プロのキャリアアドバイザーによって完全無料で相談にのってもらうことができます。
ただし、担当するアドバイザーとの相性などもありますので、複数の転職エージェントに登録し、自分に合った担当者を見極めることが大切です。
アパレルがブラック業界だと感じている場合はキミノミライに相談

数ある転職エージェントの中でもキミノミライは、自分に合った転職先を正社員・契約社員に紹介してくれる20代の若手向けに特化した人材会社です。
仕事内容も営業職・事務職・接客販売職・技術職など大変幅広く、経験を活かして転職したい場合にもおすすめです。
また、転職に伴う引越しや住宅選びに関してもアドバイスをしてくれることが特徴で、職場から通いやすい沿線の紹介や最寄駅の雰囲気、不動産会社との上手な付き合い方など、転職に関する全てをサポートを行います。
コチラから無料相談に申し込めますので、ぜひご検討ください。
まとめ
いかがでしたか?
アパレル企業は他の会社にはない部分が多くあるため、負担を感じる人が多いようです。 ただ、今よりも環境の良い職場に転職することは難しいことではありません。
転職を考えた場合は自分の力だけでするのではなく、転職エージェントの力を借りた方がよりスムーズに進めることが出来ます。
- 「会社との退職交渉をどうするのか」
- 「転職の進め方や自己PRの仕方をどうすればいいのか」
といった悩みについても相談についても無料で相談することも出来ます。
「今すぐに転職したい」という場合でなくても、今の仕事環境に少しでも不満を感じている場合は
コチラから無料相談へのお申し込みができますので、ぜひご検討ください。
またアパレル以外の異業種の職に就くことが怖いという場合には下記の記事も合わせて読んでみてください。
<あわせて読みたい>異業種の転職、実は簡単!上手く進めるポイント3つを徹底解説。